June 22, 2007

空梅雨の予感が(2)

やっと8日ぶりの雨ですが、これではとても梅雨の雨とは言えない。

今年は空梅雨になると言うKAIの予感が的中しそうです。

タイミングよく「空梅雨」でググったらこんな文章がありました。

ところで梅雨について梅雨の初めに雷鳴が聞かれる年には空梅雨になるということが言われています。雷は色々な原因で発生します。天気がよいと地面が夏の強い日射を受けてその上の空気が暖まり軽くなります。その為そこに強い上昇気流が起こります。この強い上昇気流が原因となっていわゆる熱雷が発生します。したがって梅雨の初めの頃に雷鳴がよく聞かれるのは、天気が非常によい証拠です。すなわち、太平洋高気圧の勢力が例年より早く強くなった年であり、こうした年には、空梅雨となる可能性が大きいと言って良いでしょう。
梅雨の初めに雷鳴あれば空梅雨となる

結婚おめでとうと言うエントリーに、5/11は雷雨であったと書きましたが、よくよく考えれば今年の入梅は、暦どおりの5/11であって5/14ではなかったってことです。

しかも当日は、リキがトイレの中に隠れるくらいの雷です。このホームページに書いてある通りではありませんか。

このホームページ、なかなかユニークで面白い。名前が「Let's 観天望気」とある。

「観天望気」と言う言葉は、あまり親しみがないかもしれません。けれど、「夕焼けになれば明日晴れ」とか「ツバメが低く飛ぶと雨」「カエルが鳴くと雨」などということわざは、誰しも一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。このように、自然現象をもとに、天気をうらなう(?)技を観天望気と言います。

ふむふむ、さっそくブックマークして時間のあるときの楽しみになりそうです。 KAI

(追記)
本日は夏至でした。すっかり忘れてました。

投稿者 kai : June 22, 2007 08:15 PM | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?