October 23, 2004

ブラウザ再考(6)

いよいよ新OSレイヤーとしてのブラウザーのスペックの議論に入ります。

ポイントは、デスクトップと言うクラスを設け、ブラウザはそのクラスをネイティブなOSのAPIでインスタンス化すると言う仕掛けを提供すれば、かなりの部分は解決します。

しかし根本のところで問題があります。オブジェクト指向と言う概念は、ある意味でOSと言う概念と相反するからです。現在のブラウザの問題も、この役割分担の不明瞭さゆえに、結果的にアプリケーション側にしわよせが集中しています。理想を言えば、オブジェクトで解決するためには、オブジェクトをネイティブで駆動するエンジンであるOSがリリースされ、ブラウザはそのデスクトップクラスのみ処理すればいいのです。

もう少し議論を進めるつもりでしたが週末で少々アルコールが入ってしまって、一旦アップします。 KAI

投稿者 : October 23, 2004 08:25 PM | トラックバック