週末テニスと思考の循環(2)

  • 投稿日:
  • by

DVD漬けの影響が、こんなところにも。

睡眠時間が、えらく長くなりだした。

いままで、ほっておいても4時間前後で必ず目が覚めたのに、このところはたと目を覚ますと、しっかり6時間、7時間たっている。それでも朝の4時台だから、散歩に支障があるわけではないけれど。

この理由は、簡単。

前回書いたとおりです。DVD漬けによる思考の中断が原因で、これを睡眠中の思考で補おうとするから、睡眠時間が長くなる。

思考と言うのは、文字通り思い考えると言うことですが、これを意識的に思考すると考えるのは大きな間違い。意識的な思考は、むしろ思索なり考察とでも呼ぶべきで、テニスや散歩、あるいはだらだらテレビを観ている時に、いまやっていることとは全く無関係に頭に思い巡らす、思考の循環と言うものがあるのです。

この循環こそ、思考の本質です。

何度も何度も思い巡らす中で、頭の中の無意識のシミュレーションが進行し、やがてある思考の形を形成し収斂していく。しかしこれは決して固定化されるものではなく、超伝導現象のように循環し続ける。

この循環がDVD漬けで中断させられるのは、頭の中の思考と言うシミュレーションが、DVDによる疑似体験(これもまさにシミュレーション!)と同化するからと考えると、わかりやすい。

これで、24を18時間観続けたあとの頭が真っ白の説明がつく。今までの頭の中を循環していた無意識のシミュレーションがすべて、24のDVDで追い出されてしまった結果です。観終わった瞬間、頭の中には何も残されていなかったのです。

おかげで、思考の大掃除ができたようです。

なぜかもやもやして、答えが出せないままだった、2週間。おかげさまでやっと、思考がクリアになってきた。

と言うわけで、週末テニス。澄んだ空気の秋晴れのように、頭の中がクリアになると、ゲームもよく見えるようになる。土曜、6-1、4-6、1-6、2-1と平凡な結果ながら、ネモトくん相手になかなかの善戦。

日曜、終日曇天低温につき、最高のテニス日和。結果も、6-4、2-6、3-5とゲーム数がいかない分、運動量は相当なもの。1ゲーム、1ゲームが簡単に決まらないのは、仕事も一緒。これを我慢することが、勝利の秘訣。分かっているんだけどね。 KAI